よくあるご質問
>
通信機器
>
福祉電話
>
シルバーホンひびきSII
>
「シルバーホンひびきSII」の骨伝導ハンドセットとはどういうものですか?
戻る
No : 3364
公開日時 : 2013/07/01 10:00
印刷
「シルバーホンひびきSII」の骨伝導ハンドセットとはどういうものですか?
カテゴリー :
よくあるご質問
>
通信機器
>
福祉電話
>
シルバーホンひびきSII
回答
骨伝導ハンドセットは、普通の電話機では聞こえにくい騒音の大きい場所での使用及び高齢者の方や難聴の方に適しています。
骨伝導は、音の振動が直接頭蓋骨に伝わり、聴覚神経器官に入ったものを音として感じるものです。
骨伝導ハンドセットの増設につきましては、0120-506116またはお買い求めになった販売店にご相談ください。
0120-506116
営業時間:午前9時から午後5時
土日・祝日も営業 (年末年始を除きます)
※お客様との電話応対時においては、通話を録音させていただく場合があります。
<関連情報>
福祉の電話
シルバーホンひびきSII