[印刷の向き]を[縦]にし、[文字列の方向]を[縦書き]に変更します
ワードを起動すると、デフォルト(初期設定)では横の用紙に横書きの文書が作成されるように設定されています。横書きの文章ではなく、縦の用紙に縦書きの文章を書きたいといった場合があるかと思います。そういったときは、以下の手順で設定を変更します。
●用紙の向きを縦に変更する
[ページレイアウト]の[印刷の向き]を[縦]に変更します。これで用紙は縦になります。
●縦書きにする
横書きの文章を縦にするには…
[ページレイアウト]の[文字列の方向]を選択し、[縦書き]に変更します。
すると、文章が縦になって表示されます。
※今回紹介するのは、ワード2010での操作です。他のバージョンのワードでは表示や操作が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。