解決策としては以下の2通りの方法がございます。
1.擬似キャッチホン機能を利用するイージーアシスタントを起動します。
[アナログポートの詳細設定]-[電話Aポート]-[よく利用する設定]-[キャッチホン]設定を“擬似キャッチホンを使用する”に変更します。
これにより、アナログAポートに接続している電話機で通話中に他から電話がかかってきた場合、キャッチホン操作を行うことで応答することが可能となります。
2.電話機を接続していないアナログポートを無効にするイージーアシスタントを起動します。
[アナログポートの詳細設定]]-[電話Bポート]-[よく利用する設定]-[接続する機器]設定を“何も接続しない”に変更します。
また、[アナログポートの詳細設定]-[電話Cポート]-[よく利用する設定]-[接続する機器]設定を“何も接続しない”に変更します。
上述の項目を変更することで、アナログAポートに接続している電話機で通話中に他から電話がかかってきた場合、発信側は話中音となります。