8件中 1 - 8 件を表示
工事日前までにセットアップに関するガイドを郵送にてお送りしますので、ご参照の上お客さまご自身でパソコン、接続機器などの設定を行ってください。関連コンテンツフレッツ 光ネクスト 詳細表示
パソコンを新しく買い替えました。インターネットの設定はどのようにしたらよいですか?
フレッツ光の開通時にお送りしている「超カンタン設定CD-ROM」をご利用ください。 関連コンテンツフレッツ 光ネクスト 詳細表示
お客さまのお問い合わせは以下のとおりになります。[フレッツ 光ネクストの故障に関するお問い合わせ] 0120-000113(24時間 年中無休)※17:00~翌日9:00までは、録音にて受付しており順次ご対応いたします。※故障修理などの対応時間は9:00~17:00となります。インターネットからもお問い合わせいた... 詳細表示
1台のパソコンからインターネットとサービス情報サイト(IPv6)を同時に接続することはできますか?
サービス情報サイト(IPv6)はIPv6通信で提供するサイトのため、IPv6通信をご利用可能な環境においてインターネットと同時に接続できます。※サービス情報サイト(IPv6)の接続方法はこちら関連コンテンツフレッツ 光ネクスト 詳細表示
異なるパソコンからインターネットとサービス情報サイト(IPv6)を同時に接続することはできますか?
サービス情報サイト(IPv6)はIPv6通信で提供するサイトのため、IPv6通信をご利用可能な環境においてインターネットと同時に接続できます。ただし、複数のパソコンから同時に接続する場合は、HUBなどの機器をお客さま自身でご用意いただく必要がございます。※サービス情報サイト(IPv6)の接続方法はこちら関連コンテ... 詳細表示
複数のインターネットサービスプロバイダに同時に接続することは可能ですか?
可能です。関連コンテンツフレッツ 光ネクスト 詳細表示
夜間に故障した際には、故障修理対応をしてもらえないのですか?
24時間・365日保守に対応する「24時間出張修理オプション」をご契約いただいているお客さまにつきましては、NTT東日本収容ビルからお客さま宅やお客さまビル共用部に設置したレンタル機器(回線終端装置等)までの区間について、故障受付および復旧対応を24時間・365日実施いたします。なお、「フレッツ 光ネクスト ... 詳細表示
Ethenetインタフェース(LANカード)は、USBタイプのものも利用できますか?
はい、利用できます。OSがEthernetインタフェースとして認識できれば、利用可能です。関連コンテンツフレッツ 光ネクスト 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示