フレッツ・ADSLを廃止して、Bフレッツを申し込んだ場合(もしくは、Bフレッツを廃止して、フレッツ・ADSLを申し込んだ場合)、フレッツ・セッションプラスの契約は継続されますか?
いいえ。契約は継続されません。変更後のアクセス回線開通後に、改めてフレッツ・セッションプラスのお申し込み手続きを行っていただく必要があります。関連コンテンツフレッツ・セッションプラス
サービス申し込みは、 「サービス申込受付ページ」にて24時間受け付けております。(メンテナンスなどに伴い、「サービス申込受付ページ」がご利用いただけない場合は除きます。) 関連コンテンツフレッツ・セッションプラス
あとでフレッツ 光ライト、フレッツ 光ネクスト、フレッツ・ADSLおよびBフレッツに申し込むつもりですが、先にフレッツ・セッションプラスを申し込むことはできますか?
できません。本サービスの申し込みに先立ち、「フレッツ 光ライト」、「フレッツ 光ネクスト」、「Bフレッツ」、「フレッツ・ADSL」をご契約いただく必要がございます。関連コンテンツフレッツ・セッションプラス
PPPoEクライアントソフトウェアはどのように入手できますか?
本サービスに対応したPPPoEクライアントソフトウェアとして、弊社より「フレッツ接続ツール」を提供しています。「フレッツ接続ツール」は、フレッツ・アクセスサービスのご契約時にお客さまへ配布しておりますCD-ROM(フレッツ 超カンタン設定CD-ROM)内に収録されています。弊社が提供する「フレッツ接続ツール」以外...
Bフレッツを廃止して、フレッツ 光ライト、またはフレッツ 光ネクストを申し込んだ場合、フレッツ・セッションプラスの契約は継続されますか?
いいえ。契約は継続されません。変更後のアクセス回線開通後に、改めてフレッツ・セッションプラスのお申し込み手続きを行っていただく必要があります。関連コンテンツフレッツ・セッションプラス
「サービス情報サイト(NGN IPv6)」、「サービス情報サイト(NGN IPv4)」、「サービス情報サイト(IPv6)」、「サービス情報サイト(IPv4)」への接続方法は?
「サービス情報サイト(NGN IPv6)」、「サービス情報サイト(NGN IPv4)」、「サービス情報サイト(IPv6)」、「サービス情報サイト(IPv4)」への接続方法については、こちらをご覧ください。関連コンテンツフレッツ・セッションプラス
お申し込みに関するお問い合わせは、「サービスに関するお問い合わせフォーム」にて承ります。関連コンテンツフレッツ・セッションプラス
技術的な内容に関するお問い合わせは、「故障・技術に関するお問い合わせフォーム」にて承ります。関連コンテンツフレッツ・セッションプラス
サービスに関するお問い合わせは、「サービスに関するお問い合わせフォーム」、 故障に関するお問い合わせは、「故障・技術に関するお問い合わせフォーム」にて承ります。関連コンテンツフレッツ・セッションプラス
フレッツ・セッションプラスを利用するために、月額利用料と工事費以外に、必要となる料金はありますか?
本サービスは、フレッツ・アクセスサービスの付加サービスとなりますので、フレッツ・アクセスサービスのご利用料金が別途必要となります。関連コンテンツフレッツ・セッションプラス