フレッツ 光ネクストご利用料金についてはNTTファイナンスより、インターネットサービスプロバイダご利用料金についてはインターネットサービスプロバイダより、別々にご請求させていただきます。プロバイダパックをご利用の場合は、プロバイダにより請求方法が異なります。詳しくはお問い合わせください。 関連コンテンツフレッツ...
「フレッツ 光ネクスト プライオ」と「Bフレッツ ビジネスタイプ」や「Bフレッツ ベーシックタイプ」との違いは何ですか。
「Bフレッツ ビジネスタイプ/ベーシックタイプ」は最大通信速度上下100Mbpsのアクセス区間を1ユーザで占有し利用するサービスです。「プライオ」とは最大通信速度や帯域優先機能等の違いがございます。また、「Bフレッツ ビジネス/ベーシック」では、「ひかり電話オフィスA」や、今回新たに提供する「フレッツ・VPN プ...
「フレッツ 光」を申し込んだら、「フレッツ・v6オプション」が契約されていました。申し込んだ覚えがないのですが?
「フレッツ 光ネクスト」をお申し込み(移転・プラン変更含む)のお客さまには、インターネット(IPv6 IPoE)接続機能のご利用に必要となる「フレッツ・v6オプション」(月額利用料無料)をご利用可能な状態で提供いたします。「フレッツ 光ネクスト」と同日工事の場合の「フレッツ・v6オプション」に係る工事...
夜間に故障した際には、故障修理対応をしてもらえないのですか?
24時間・365日保守に対応する「24時間出張修理オプション」をご契約いただいているお客さまにつきましては、NTT東日本収容ビルからお客さま宅やお客さまビル共用部に設置したレンタル機器(回線終端装置等)までの区間について、故障受付および復旧対応を24時間・365日実施いたします。なお、「フレッツ 光ネク...
マンション、オフィスビルでもビジネスタイプ、ファミリータイプを利用できますか?
お申し込みいただけますが、工事に際し、お客さま側で管理組合さまやオーナーさまなどと回線設置にあたっての協議をしていただく必要があり、場合によってはサービスのご提供ができないこともあります。関連コンテンツフレッツ 光ネクスト
インターネットサービスプロバイダの利用料金はいくらですか。また、メールアドレスなどは変更になりますか?
インターネットサービスプロバイダごとに異なりますので、ご利用予定のインターネットサービスプロバイダにご確認ください。関連コンテンツフレッツ 光ネクスト
ご契約のプロバイダへお問い合わせください。関連コンテンツフレッツ 光ネクスト
お支払い方法の変更につきましては、お電話にて承ります。 なお、お問い合わせ先電話番号はご利用のエリアにより異なります。 こちらにてご確認ください。 受付時間 午前9時~午後5時 (土日・祝日・年末年始を除きます) ※お客さまとの電話応対時においては、ご注文・ご意見・ご要望・お問い合わせ内容等の...
「フレッツ 光ネクスト プライオ」における「プライオ10」と「プライオ1」の違いは料金と帯域優先の帯域幅設定以外にはありませんか。
料金と帯域優先の帯域幅以外の相違点としては、ご利用いただけるオプションサービスに若干の違いがございます。「プライオ10」では、「プライオ1」でご利用いただける「フレッツ・テレビ」や「リモートサポートサービス」、「訪問サポートサービス」等がご利用いただけません。設備構成についても、「プライオ10」と「プライオ1」と...
お支払い方法には請求書によるお支払い、口座振替、クレジットカード払いの3つの方法があります。 【請求書によるお支払い】 請求書は毎月15日頃お客さま宅にお届けし、お支払い期限は毎月末日となります。なお、お支払いには金融機関、コンビニエンスストアなどがご利用いただけます。【口座振替によるお支払い】お客様の預金口座か...