フレッツ・ウイルスクリアv6 クライアントツールがタスクバーに表示されません。
ご利用のOSがWindows 7の場合、タスクトレイアイコンが表示されません。常時タスクトレイアイコンを表示する場合は、こちらをご覧ください。関連コンテンツフレッツ・ウイルスクリア 詳細表示
「お客さまID」、「アクセスキー」はどのような形式のものですか。
お客さまID、アクセスキーはお客さま固有のもので、以下のような形式のものです。お客さまID(半角英数字13桁=半角英字3桁+半角数字10桁)フレッツ 光ネクストご契約者「CAF**********」アクセスキー(半角英数字8桁)関連コンテンツフレッツ・ウイルスクリア 詳細表示
料金計算期間は、毎月1日から末日となります。 関連コンテンツフレッツ・ウイルスクリア 詳細表示
ポップアップメッセージで「ご利用のシリアル番号は認証サーバへ登録されておりません。シリアル番号とサービス利用開始日のご確認をお願いします。」と表示されます。
利用開始予定日前に、フレッツ・ウイルスクリア クライアントツールをインストールした場合に、表示されます。利用開始日になりますと、シリアル番号は認証サーバに登録され、このメッセージは表示されなくなります。関連コンテンツフレッツ・ウイルスクリア 詳細表示
フレッツ・ウイルスクリア クライアントツールの動作環境を満たしていないため、フレッツ・ウイルスクリア クライアントソフトのインストールを行うことができません。パソコンの動作環境を満たしてください。推奨環境の必要メモリ容量、およびハードディスク容量は、システム環境によってインストールを行うことができる場合があります... 詳細表示
フレッツ・ウイルスクリアをご利用中のパソコンが古くなり新しいパソコンに乗り換える際などに、フレッツ・ウイルスクリア 申込・設定ツールより実施していただく手続きです。新しいパソコンにおいてフレッツ・ウイルスクリア 申込・設定ツールを使用し、フレッツ・ウイルスクリア クライアントツールのインストールおよび端末の再登録... 詳細表示
シリアル番号が20桁と長いため、お客さまにシリアル番号を意識しないでご利用いただくために、個々のシリアル番号に対してパソコンのニックネームを登録できるようにしています。ニックネームはお客さまが識別しやすいニックネームをおすすめします。関連コンテンツフレッツ・ウイルスクリア 詳細表示
回線を変更した場合やタイプを変更した場合は、フレッツ・ウイルスクリアv6の登録手数料はかかりますか。
登録手数料は不要です。 関連コンテンツフレッツ・ウイルスクリア 詳細表示
初期設定では3時間に1回となっており、変更はできません。関連コンテンツフレッツ・ウイルスクリア 詳細表示
フレッツ・ウイルスクリアv6 クライアントツールのインストールに関してどこに問い合わせればいいのですか。
「フレッツ・ウイルスクリアv6 クライアントツール」のインストールに関するご質問は、下記サポートセンタへお問い合わせください。「フレッツ・ウイルスクリア インストールサポートセンタ」電話:0120-303617 ※受付時間 9:00~21:00(年中無休) ※お客さまとの電話応対時においては、ご注文・ご意見・... 詳細表示