8件中 1 - 8 件を表示
IPアドレスはNTT東日本とインターネットサービスプロバイダのどちらが付与するのですか?
IPアドレスおよびパスワードはインターネットサービスプロバイダからお客さまに付与されます。関連コンテンツBフレッツ 詳細表示
複数のインターネットサービスプロバイダに同時に接続することは可能ですか?
Bフレッツの場合、複数の端末で同時に複数の接続先への通信を行うことができます。同時接続可能数は、ビジネスタイプで「4」、それ以外のタイプで「2」となります。(本サービスに対応したインターネットサービスプロバイダとのご契約が必要です。)関連コンテンツBフレッツ 詳細表示
現在利用しているインターネットサービスプロバイダを利用できますか?
現在ご利用中のインターネットサービスプロバイダが「フレッツ 光ネクスト」対応かどうかを確認の上、お申し込みください。なお、ご利用中のプロバイダが「フレッツ 光ネクスト」に対応しているかどうかは、対応プロバイダから確認できます。また、対応プロバイダ一覧に記載がない場合、各プロバイダへ直接ご確認ください。サービスタイ... 詳細表示
IP電話サービスを使用したいのですが、契約するプロバイダはどこでもかまわないのですか?
フレッツの「IP電話/無線LAN対応機器」でお使いいただける、IP電話サービスを提供しているプロバイダとご契約していただく必要があります。詳しくはこちらをご覧ください。対応プロバイダ関連コンテンツBフレッツ 詳細表示
インターネットサービスプロバイダの利用料金はいくらですか。また、メールアドレスなどは変更になりますか?
インターネットサービスプロバイダごとに異なりますので、ご利用予定のインターネットサービスプロバイダにご確認ください。関連コンテンツBフレッツ 詳細表示
Bフレッツご利用料金についてはNTTファイナンスより、インターネットサービスプロバイダご利用料金についてはインターネットサービスプロバイダより、別々にご請求させていただきます。プロバイダパックをご利用の場合は、プロバイダにより請求方法が異なります。詳しくはお問い合わせください。 関連コンテンツBフレッツ 詳細表示
契約するインターネットサービスプロバイダはどこでもかまわないのですか?(現在利用しているインターネットサービスプロバイダを利用できますか?)
本サービスに対応したインターネットサービスプロバイダの、対応プランにご契約ください。ビジネスタイプ/ベーシックタイプ/ハイパーファミリータイプ/マンションタイプによって対応するインターネットサービスプロバイダは異なりますので、該当のインターネットサービスプロバイダをご確認の上、ご契約ください。また、現在ご契約のイ... 詳細表示
使用できるのはグローバルIPアドレスのみです。関連コンテンツBフレッツ 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示