設定画面に「ファームウェアのダウンロードに失敗しました。」と表示されるのですが?
アップデートURLの設定が正しいかどうか、インターネットに接続できているかどうかをご確認のうえ、設定画面の「更新確認」ボタンをクリックしてください。「新しい更新があります。プログラムの更新を実行すると、ファームウェアが更新されます。」という表示に変わってから「ダウンロード実行」ボタンを再度クリックしてください。 ... 詳細表示
機器を動作させるためのソフトウェアです。関連コンテンツIP電話/無線LAN対応機器 詳細表示
バージョンアップお知らせ機能を利用するにはどうすればよいですか?
機器の設定画面にて「アップデートURL」注1)に「 http://www.cpeinfo.jp/ 」を設定してください注2)。なお、ご契約のISPによっては、IP電話設定時にこのURLが自動的に設定されます。 注1) 機器によって名称は異なります。(「アップデート確認URL」など) 注2) Web Caster ... 詳細表示
バージョンアップお知らせ機能を利用したくないのですが、どうしたらいいですか?
機器の設定画面にて、「アップデートURL」の設定を空欄にしてください。注) ADSLモデム‐MNV(Ver 2.43以降)、ADSLモデム‐NV(Ver 1.73以降)、ADSLモデム‐NV II(Ver 1.43以降)、ADSLモデム‐NVIII(Ver 2.73以降)、Web Caster 3100NV(Ve... 詳細表示
設定画面に「更新の確認に失敗しました。」と表示されるのですが?
アップデートURLの設定が正しいかどうか、インターネットに接続できているかどうかをご確認のうえ、設定画面の「更新確認」ボタンをクリックして再度お試し下さい。関連コンテンツIP電話/無線LAN対応機器 詳細表示
設定画面の「新しい更新があります。プログラムの更新を実行すると、ファームウェアが更新されます。」が表示されたときはどうすればいいのですか?
新しいファームウェアがあります。「ダウンロード実行」ボタンをクリックしてバージョンアップを行ってください。注) 機器によってメッセージやボタン名称は異なります。関連コンテンツIP電話/無線LAN対応機器 詳細表示
ファームウェアのバージョンアップ情報はどのように通知されるのですか?
「IP電話対応機器」の設定画面にて新しいファームウェアがある旨が表示されます。「IP電話対応機器」に電話機を接続している場合は、受話器をあげたときの音で確認することができます。関連コンテンツIP電話/無線LAN対応機器 詳細表示
バージョンアップを実施したのに、ブラウザを起動すると更新のお知らせが表示されてしまいます。(Web Caster X400Vをお使いの場合)
パソコンのキャッシュにお知らせの画面が保存されていることが考えられます。お使いのブラウザにてキャッシュをクリア(消去)することにより解決することができます。【参考】「キャッシュの消去方法(Internet Explorerの場合) 1. 「ツール」の「インターネットオプション」をクリック 2. インターネットオプ... 詳細表示
最新のファームウェアがあるかどうかの確認を手動で行うことができます。関連コンテンツIP電話/無線LAN対応機器 詳細表示
新しいファームウェアがありません。現在お使いのファームウェアが最新であることを示します。関連コンテンツIP電話/無線LAN対応機器 詳細表示