テレビ放送は受信できますか? 【VP2000、VP1500、VP1000、VP100】
テレビチューナを内蔵しておりませんので、受信できません。 詳細表示
FOMA以外の携帯電話とのテレビ電話はできないのですか。 【VP2000、VP1500、VP1000、VP100】
現在はNTTドコモ社のFOMAのみとしかテレビ電話ができませんが、各事業者からご要望があれば検討します。 詳細表示
インターネットからダウンロードしたファイルを保存できますか? 【VP2000、VP1500、VP1000】
保存できません。 詳細表示
パソコンを使った他のIPテレビ電話サービス(OCN ドットフォン パーソナルV等)との通信はできますか? 【VP2000、VP1500、VP1000、VP100】
IP電話サービスを提供している事業者へご確認ください。 詳細表示
パソコンを使った他のテレビ電話ソフト(WindowsMessenger等)との通信はできますか? 【VP2000、VP1500、VP1000、VP100】
通信できません。 詳細表示
加入電話やISDNを利用したテレビ電話(Moppet)とのテレビ電話はできますか。 【VP2000、VP1500、VP1000、VP100】
Moppetとのテレビ電話接続はできません。音声のみでの通話になり、通話料も音声の通話料が適用されます。 詳細表示
メールへ添付されたファイルを保存できますか? 【VP2000、VP1500、VP1000】
フレッツフォン VP2000、VP1500およびVP1000では、保存できます。 詳細表示
MP3の音楽などを再生することはできますか? 【VP2000、VP1500、VP1000】
フレッツフォン VP2000、VP1500およびVP1000では、搭載しておりますWindows Media Player※にて、ご利用いただけます。※コンテンツによっては正しく再生できない場合があります。 詳細表示
メモ帳の機能は通話中にも使えますか? 【VP2000、VP1500、VP1000】
フレッツフォン VP2000、VP1500およびVP1000では、ご利用いただけます。(ひかり電話ではご利用いただけません。) 詳細表示
テレビ電話で通話中の画面を、自宅のテレビで見ることはできますか? 【VP2000、VP1500、VP1000】
フレッツフォン VP2000、VP1500およびVP1000では、AV出力インターフェースを備えておりますので、ご利用いただくことが可能です。 詳細表示