5件中 1 - 5 件を表示
以下の(1)~(4)の手順を上から順に実施をお願いいたします。実施しても改善しない場合、「開通のご案内」に記載の故障窓口にご連絡下さい。(1)機器側から電源ケーブルが抜けていないか確認。(2)コンセント側から電源ケーブルが抜けていないか確認。(3)他のコンセントに差し替えて電源ランプが点灯するか確認。(4)他の電... 詳細表示
以下の(1)~(3)の手順を上から順に実施をお願いいたします。実施しても改善しない場合、「開通のご案内」に記載の故障窓口にご連絡下さい。(1)電源マークが描かれた再起動ボタンを、5秒~6秒ほど長押しする。(2)長押し後、5分程度経ってから、WANランプの色を確認する。(3)WANランプが橙点灯のままの場合、ひかり... 詳細表示
WANの接続口にケーブルを接続しているがWANランプが消灯している。
以下の(1)~(3)の手順を上から順に実施をお願いいたします。実施しても改善しない場合、「開通のご案内」に記載の故障窓口にご連絡下さい。(1)光ステーションのWANポートのLANケーブルを抜き差しする。(2)光ステーションと繋げている上流機器側(ひかり電話ルータ等)からLANケーブルを抜き差しする。(3)使ってい... 詳細表示
LANの接続口にケーブルを接続しているがLANランプが消灯している。
以下の(1)~(4)の手順を上から順に実施をお願いいたします。実施しても改善しない場合、「開通のご案内」に記載の故障窓口にご連絡下さい。(1)光ステーション側からLANケーブルを抜き差しする。(2)光ステーションと繋げている機器側(PC等)からLANケーブルを抜き差しする。(3)使っていないLANケーブルに交換す... 詳細表示
電源マークが描かれた再起動ボタンを、5秒~6秒ほど長押しします。長押し後、5分程度経過しても電源ランプが橙点灯のままの場合、故障窓口にご連絡下さい。 関連コンテンツ光ステーション 詳細表示
5件中 1 - 5 件を表示