月額利用料・工事料ともに無料です。ご利用にあたって必要となるインターネット接続料・通信料などについてはお客さま負担となります。 「@ビリング」はこちら
「お知らせメール」とは、毎月「ご利用料金内訳」や「ひかり電話通話明細」等の照会が可能となった旨をeメールでお知らせする便利な機能です。携帯電話のメールアドレスも設定可能ですので、外出がちなお客さまには大変便利です。 「お知らせメールの画面イメージ」はこちら 「お知らせメールの設定」の詳細はこちら <関連情報>@ビ...
「@ビリング」を利用する上で、セキュリティは大丈夫なのでしょうか?
お客さま側のブラウザと「@ビリング」サーバーの間はSSLで暗号化通信を行っています。また、ユーザID、パスワード、お客さま番号による3重チェックを行うことで、セキュリティを確保しております。 「セキュリティについて」はこちら<関連情報>@ビリング@ビリングご利用中のお客さま
当サービスのご利用にあたっては、お客さま専用のユーザIDおよびパスワードをご用意致しますので安心してご利用いただけます。ユーザIDおよびパスワードについてはお申込み後に書面にてご案内致します。<関連情報>@ビリング@ビリングご利用中のお客さま
NTT東日本ご利用料金の確定後に更新されます。更新時にeメールでお知らせする「お知らせメール」という便利な機能がございますのでご活用ください。 「お知らせメールの設定」の詳細はこちら<関連情報>@ビリング@ビリングご利用中のお客さま
24時間いつでもご覧いただけます。※システムメンテナンスなどにより、一時サービスを中断する場合があります。 <関連情報>@ビリング@ビリングご利用中のお客さま
「@ビリング」の情報が更新されたら通知してくれるようなサービスはありませんか?
「お知らせメール」というサービスがございます。毎月「ご利用料金内訳」や「ひかり電話通話明細」等の照会が可能となった旨をメールでお知らせするサービスです。 「お知らせメールの画面イメージ」はこちら 「お知らせメールの設定」の詳細はこちら<関連情報>@ビリング@ビリングご利用中のお客さま
「@ビリング」のお知らせメール、どのようにしたら利用できるのでしょうか?
「@ビリング」にログイン後、「各種設定」画面の「お知らせメール設定」メニューで、通知を希望されるメールアドレスを入力してください。 「お知らせメールの設定」の詳細はこちら<関連情報>@ビリング@ビリングご利用中のお客さま
「@ビリング」からデータ保存したファイルはどういう名前で保存されますか?
お客さまにより、ファイル名の指定をされない場合は次のようになります。【CSV形式の場合】NTTEyyyymm.csv (yyyy:西暦 mm:月) (例:2012年5月分の場合 NTTE201205.csv) 【PDF形式の場合】NTTEyyyymm●.pdf (yyyy:西暦 mm:月) (例:2012年5月分...
クレジットカードによる支払いで利用できるカード会社はどこですか?
以下のクレジットカードブランド、クレジットカード会社のマークのあるクレジットカードをご利用いただけます。<取扱可能なカード>・NTTGroupCard、MasterCard、VISA、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club<関連情報>クレジットカードによるお支払方法