変更可能です。「@ビリング」にログインしていただき、「各種設定メニュー」の「パスワード変更」より変更してください。 「パスワード変更」の詳細はこちら<関連情報>@ビリング@ビリングご利用中のお客さま 詳細表示
口座振替(クレジットカード払い)を利用しているのですが、料金の請求元がNTT東日本からNTTファイナンスへ変更になると、何か手続きが必要ですか?
お手続きの必要はございません。自動継続させていただきます。<関連情報>ご請求に関する大切なお知らせ 詳細表示
「@ビリング」からデータ保存したファイルはどういう名前で保存されますか?
お客さまにより、ファイル名の指定をされない場合は次のようになります。【CSV形式の場合】NTTEyyyymm.csv (yyyy:西暦 mm:月) (例:2012年5月分の場合 NTTE201205.csv) 【PDF形式の場合】NTTEyyyymm●.pdf (yyyy:西暦 mm:月) (例:2012年5月分... 詳細表示
お申込みのあった翌月から、お申込み月のご請求情報をご覧いただけます。ご利用開始日は「@ビリング登録完了のお知らせ」ハガキでご案内します。当サービスで最新のご請求情報を照会できる日にちはお客さまの電話番号等によって異なります。<関連情報>@ビリング 詳細表示
はい。お支払いいただけます。 「クレジットカード支払い」はこちら 詳細表示
料金の請求元がNTT東日本からNTTファイナンスへ変更になると、何が変わるのですか?
お客さまにお届けする請求書や封筒等の体裁に変更はございますが、お支払い方法はこれまでどおりですのでご安心ください。なお、お客さまのご希望により、NTT東日本のご利用料金等とNTTファイナンスからご請求する他の通信サービス会社のご利用料金等をおまとめすることもできるようになります(※1)ので、お支払いのお手間を省く... 詳細表示
「@ビリング」の情報が更新されたら通知してくれるようなサービスはありませんか?
「お知らせメール」というサービスがございます。毎月「ご利用料金内訳」や「ひかり電話通話明細」等の照会が可能となった旨をメールでお知らせするサービスです。 「お知らせメールの画面イメージ」はこちら 「お知らせメールの設定」の詳細はこちら<関連情報>@ビリング@ビリングご利用中のお客さま 詳細表示
クレジットカードによる支払いで利用できるカード会社はどこですか?
以下のクレジットカードブランド、クレジットカード会社のマークのあるクレジットカードをご利用いただけます。<取扱可能なカード>・NTTGroupCard、MasterCard、VISA、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club<関連情報>クレジットカードによるお支払方法 詳細表示
口座振替(またはクレジット支払い)で引き落とされている料金に不明な部分があります。問合せ先はありますか?
料金の内訳についての問合せは、下記「お問い合わせフォーム」からご相談ください。担当者よりご連絡差し上げます。 お問い合わせフォームはこちら 詳細表示
料金の請求元がNTT東日本からNTTファイナンスへ変更になると、何月分からNTTファイナンスからの請求となるのですか?
平成24年7月ご請求分からです。 <関連情報>ご請求に関する大切なお知らせ 詳細表示