クレジットカードによる支払いは、どのような方法で申込むのですか?
クレジットカード支払いに関するお申込みは、インターネットもしくは書面にて受け付けております。申込書によるお申込みを希望される場合は、電話にてお取り寄せ、もしくはインターネットよりダウンロードし、ご記入・ご捺印の上、弊社まで返送して下さい。詳しい手続き方法については、下記ページにてご案内しております。 「クレジット... 詳細表示
「@ビリング」へのログイン方法がわかりません。どこからアクセスすれば良いのか教えてください。
次のURLからログインしてください。https://www.billing.ntt-east.co.jp/entrance/<関連情報>@ビリング@ビリングご利用中のお客さま 詳細表示
請求書送付先変更の手続きをいたしますので、下記「お問い合わせフォーム」からご相談ください。担当者よりご連絡差し上げます。お問い合わせフォーム お問い合わせフォームはこちら 詳細表示
口座振替を利用していますが、口座残高不足により振替されませんでした。どのようにしたらよいでしょうか?
振替日に振替ができなかった場合は、原則として振替日から起算して15日目に再度振替させていただきます。(一部の金融機関を除きます。)なお、振替日が土日祝日の場合は、翌営業日に振替させていただきます。 【例:毎月5日振替のお客様で、振替日の5日が土曜日の場合】 ・振替日 = 7日(月) / ・再振替日 = 21日(月... 詳細表示
「@ビリング」に契約すると基本料が121円割引きされると聞いたのですが?
加入電話及びINSネット64(いずれもライトプラン含む)、着信用電話、INSネット1500のうち、「@ビリング」を契約している回線の基本料(回線使用料)を121円割引きします。 ※フレッツサービス、ひかり電話、加入電話のダイヤル回線住宅用の1級局及び事務・住宅用の旧1・2級局の基本料金は割引き対象外です。 ... 詳細表示
請求書をコンビニエンスストアに持っていっても、クレジットカードで支払いが出来ますか?
お近くのコンビニエンスストアに請求書とクレジットカードをお持ちいただいても、お支払いいただくことはできません。クレジットカード支払いは、お客さまから弊社にあらかじめお申込みいただき、クレジットカード会社を通じて毎月の電話料金等を自動的にお支払いいただくものです。<関連情報>クレジットカードによるお支払方法 詳細表示
クレジットカードによる支払を利用していますが、クレジッカード会社の利用明細を見ると、2ヶ月分が一度に引き落とされているようです。なぜですか?
お客様がご契約されているクレジットカード会社の締切日と弊社のご利用料金の計算期間との関係や、その他処理スケジュールの都合により、2ヶ月分のご利用料金をまとめてクレジットカード会社よりご請求させていただく場合がありますのでご了承ください。<関連情報>クレジットカードによるお支払方法 詳細表示
毎月クレジットカードで支払っているのですが、今月はNTT東日本から請求書が送られてきました。どうしてですか?
お客様がご契約されているクレジットカード会社の規定により (1)ご利用料金についてクレジットカードでのお支払いが承認されない場合 (2)クレジットカード会員資格を喪失されている場合等においては、直接ご請求させていただきます。詳しくはご契約のクレジットカード会社にご確認下さい。 <関連情報>クレジットカードによる... 詳細表示
ユニバーサルサービス料は、あまねく日本全国においてユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。ユニバーサルサービス支援機関(社団法人電気通信事業者協会)が定める1電話番号あたりの費用(番号単価)と同額であり、ユニバーサルサービス支援機関による番号単価の変更にあ... 詳細表示
「@ビリング」のユーザID・パスワードはどのように通知されるのですか?
「@ビリング」をお申込みいただいたお客さまには、請求書の送付先住所にユーザID・パスワード等の情報を記載した「@ビリング登録完了のお知らせ」を送付させていただきます。「@ビリング登録完了のお知らせ」は大切に保管してください。<関連情報>@ビリング 詳細表示