「ADSLモデム-NII」には、英語版の取扱説明書はありますか?
おそれいりますが、ございません。<関連情報>ADSLモデム-NII 詳細表示
「ADSLモデム-NII」は、ISDN回線で利用することができますか?
おそれいりますが、できません。<関連情報>ADSLモデム-NII 詳細表示
「ADSLモデム-NII」は、電話とインターネットが同時に使えますか?
電話回線をご利用するタイプを契約の場合は、同時にご利用できます。また、ご利用にあたっては、本装置の他に「ADSLスプリッタ-N」が必要です。<関連情報>ADSLモデム-NII 詳細表示
「ADSLモデム-NII」は、「フレッツ・ADSL」以外のADSL回線に接続できますか?
本装置は、当社が提供する「フレッツ・ADSL」対応の商品です。おそれいりますが、他事業者が提供するADSL回線には接続できません。<関連情報>ADSLモデム-NII 詳細表示
「ADSLモデム-NII」には、ADSLと一緒に使用できないサービスはありますか?
「INSネット64」、「着信用電話」、「ダイヤルイン追加番号」、「信号監視通信サービス」、「オフトーク通信サービス」等共用することができません。また、ガス漏れ等の自動通報及び電気、ガス、水道等の遠隔監視、遠隔制御等の「ノーリンギング通信サービス」をご利用の場合は、別途工事が必要になります。<関連情報>ADSLモデ... 詳細表示
「ADSLモデム-NII」を接続したいが、PCに10BASE-Tの端子がありません。
LANボードまたはLANカードが搭載されていないと考えられます。PCをお買い求めになりました販売店またはPCのサービスセンタにお問合せになり、LANボードまたはLANカードをご購入し、PCに搭載ねがいます。<関連情報>ADSLモデム-NII 詳細表示
今までPCに内蔵しているモデムでダイヤルアップ接続をしていましたが、そのままでいいのですか?
現在、ご利用のモデムは搭載したままでも結構ですが、PCのインターネット設定を変更する必要があります。詳しくは取扱説明書(ADSLモデム-NII)を参照ください。<関連情報>ADSLモデム-NII 詳細表示
「ADSLモデム-NII」に、ファックスは使用できるでしょうか?
おそれいりますが、ADSLモデムではファックスはご利用いただけません。スプリッタの電話側のポートからご利用ください。<関連情報>ADSLモデム-NII 詳細表示
「ADSLモデム-NII」は、「フレッツ・ADSL」に接続するためのソフトは必要ですか?
おそれいりますが、必要ありません。インターネット接続する場合は、PPPoE対応のPCもしくはブロードバンドルータをお使いください。<関連情報>ADSLモデム-NII 詳細表示
「ADSLモデム-NII」に、PPPoEは添付されていますか?
「フレッツ・ADSL」を契約すると工事前にPPPoEソフト(1ライセンス)が入ったCD-ROMが送付されます。このソフトは1台のPC等の装置にのみインストール可能です。2台以上の装置にインストールする場合は、事前にお客さまがご用意願います。<関連情報>ADSLモデム-NII 詳細表示