NTT東日本で購入した「Web Caster V120」を使用していますが、転居のためNTT西日本で使用できますか。
NTT東日本で購入した「Web Caster V120」は、転居先のNTT西日本エリアでもご利用可能です。<関連情報>Web Caster V120 詳細表示
「Web Caster V120」で050IP電話を使用している時に、LANポートに接続しているPCからインターネット接続は可能ですか。
050IP電話をご利用されている状態でもLANポート接続、無線LAN接続しているPC等からインターネット接続は可能です。<関連情報>Web Caster V120 詳細表示
「Web Caster V120」の無線接続設定時において、暗号化キーが記載されておらず接続設定ができません。購入時に設定されている暗号化キーを教えてください。
暗号化はご購入時の状態では暗号化キーが設定されておらず、登録もされておりません。大変恐縮ですが、お客さまにて暗号化キーを登録してください。<関連情報>Web Caster V120 詳細表示
「Web Caster V120」をNTT東日本やNTT西日本以外の回線で利用できますか。
大変恐縮ですが、NTT東日本及びNTT西日本が提供する回線以外は動作確認しておりませんので、動作の保証はいたしかねます。ご利用いただく回線会社までお問合せください。<関連情報>Web Caster V120 詳細表示
「Web Caster V120」は、無線LAN国際標準規「Wi-Fi」の認定資格を取得していますか。
大変恐縮ですが、「Web Caster V120」は、無線LAN国際標準規「Wi-Fi」の認定資格を取得しておりません。<関連情報>Web Caster V120 詳細表示
「Web Caster V120」はAOSS(無線LAN簡単設定システム)に対応していますか。
大変恐縮ですが、「Web Caster V120」はAOSS(無線LAN簡単設定システム)に対応していません。<関連情報>Web Caster V120 詳細表示
PCを交換した場合やOSを再インストールした場合に、「Web Caster V120」の設定もやり直す必要がありますか。
「Web Caster V120」の設定は商品内に保存されていますので、PCのOSを再インストールしても設定をやり直す必要はございません。<関連情報>Web Caster V120 詳細表示
「Web Caster V120」で050IP電話を利用していますが、050IP電話の利用料金の請求はどうなりますか。
050IP電話のご利用料金については、お客さまが050IP電話サービスをご契約されているプロバイダまでお問合せください。<関連情報>Web Caster V120 詳細表示
「Web Caster V120」に「ナンバー・ディスプレイ」対応の電話機は接続可能ですか。
「Web Caster V120」に「ナンバー・ディスプレイ」対応の電話機は接続可能です。「ナンバー・ディスプレイ」対応電話機またはファックスを接続される場合は、本商品のWeb設定画面の「電話設定」の「サービス設定」で、「ナンバー・ディスプレイ対応電話機の使用」を「使用する」または「ナンバー・ディスプレイとキャッ... 詳細表示
「Web Caster V120」にて無線LANカードでの無線通信で、最大何台までの無線LAN接続が可能ですか。
無線LANカードを多く接続するほど無線速度は著しく低下いたします。一般的に家庭用として10台程度までのご利用をお勧めいたします。<関連情報>Web Caster V120 詳細表示